デジタルサービスを通して、お客様・会社・社員のめざましい発展と成長へ寄与することで、社会へ貢献いたします。
この経営理念=ミッションを叶えるため、私たちは以下をビジョンとして掲げます。
今日、企業のデジタル化・デジタルトランスフォーメーション(DX)といった変革は、時代の大きな潮流として認識されています。コンシューマの世界では、スマートフォン、SNS、クラウドは市民権を得ております。
社会、企業のデジタル化についてもクラウドコンピューティングを始めとする IT技術が、あらゆる領域での変革を早めております。クラウドは企業に必要不可欠な基盤であり、特に今後の成長戦略になくてはならないものといえます。
私たちは高品質なデジタルサービスを通じて、お取引先様の大きな成長(Growth Plus)のお役に立ちたいと念じております。 若々しい感性とエネルギー、そして高い技術力を持って、挑戦し続けて参ります。 何卒よろしくお願い申し上げます。
代表取締役 富樫大介
経歴
サッカー選手としてJリーグへの道が開かれていた大学時代から一転、人の成長や人と関わる仕事に大きな魅力を感じて、卒業後はリクルートグループへ就職。
株式会社リクルートキャリアにて3年半の勤務の間、お客様のニーズを的確に満たす喜びと、働く人々の様々な事情を考慮しながら、現状→希望へとジャンプアップを叶える人材エージェントの業務に情熱を燃やしてきた。もっと継続的に、お客様・働く人の双方と関わりたい、より良いサービスを継続して提供したいとの思いから起業を決意。大手IT系広告企業コンサルタントと共に事業を企画し、人材派遣会社勤務を経験の後、ジープラスを起業。
技術革新の早いIT業界の中で働く人のキャリアアップや、知識・技術のアップによる人生の喜びに出会えることを願い、「成長は無限」をキーワードに、お客様へ高品質なサービスと共に“元気”を提供するべく、若い組織をGrowthさせることに邁進中。
趣味・特技
サッカーでは大学時代に2年連続での総理大臣杯全国優勝、インカレ全国優勝を経験。現在は仕事の傍ら、スポーツ全般について観戦・実践のどちらも愛好するスポーツファン。
経歴
IT企業での人事、経営企画を含め、人事・労務管理歴は10年以上。 中小企業では人事部の立上げから採用(新卒/中途)・教育(研修)・労務管理を一貫して行うことによる価値向上を主として実行。人材活性による組織の向上、人に寄り添い、個を活かす経営戦略の立案を強みとする。
働く人の幸せ向上にフォーカスした業務への思いから、直近では、自社の仲間の生涯の相談に乗るためにとフィナンシャルプランナーのタイトルを取得。互いを支え合い、高め合う「ジープラスのOur Way」を、社員と共に勉強しながら推進している。
趣味・特技
カメラ。スポーツは得意ではないが、自社のスポーツやイベントではカメラオタクらしい一眼レフを持参、撮影班となる。神社巡りの趣味から、国内旅行や温泉、歴史に詳しい。
私たち株式会社ジープラスは、ビジネスを通して人々の目覚ましい発展に寄与することを目的とし、お客様と社会に信頼して頂き、利益をもたらす企業であるために、本行動規範に基づき、IT技術サービスを主に企業活動を行ってまいります。私たちは国内外の法令を遵守し、全ての役員従業員は、定めた行動規範を理解・遵守し、一人一人が高い倫理観を持って行動いたします。
株式会社G+(ジープラス)
G+ Inc.
設立
2022年4月1日
資本金
2000万円
役員
代表取締役 富樫大介 Daisuke Togashi
取締役 赤石由美 Yumi Akaishi
従業員数
46人(2023年9月現在)
106-0032
東京都港区六本木7-21-24
THE MODULE roppongi 3F 310
TEL 03-6434-5496
FAX 03-6434-5497
WEBSITE gplus-it.com